こちらからシェアしてね!

家庭用ゲーム機のパイオニア的存在として世界からも注目される日本が誇るゲームメーカー「任天堂」。

今回は、独自のゲーム戦略にてその地位を確固たるものとした「任天堂」のゲーム戦略と今後の可能性を企業マーケティングの面からまとめてみました。

起死回生となった「Nintendo Switch」


1980年代よりゲームメーカーとして第一線で脚光を浴び続ける「任天堂」。これまで数多くのゲーム機を世に投入してきました。

いつの時代も「任天堂」が提供してきたゲーム機には、わくわくさせられものです。

そんな任天堂も数年前までは、パッとしない状況が続いていまし。しかし今、その任天堂が再び注目され息を吹き返しています。

その原動力となったのは、2017年発売「Nintendo Switch」です。この「Nintendo Switch」の売れ行きが好調で、発売初年度には2,000万台を突破。前機種の「Wii U」の販売数をなんと初年度にして上回っているのです。

任天堂のゲーム機と言えば、「Switch」以前は、「Wii」のヒットが、かなり前に感じられるほど、「Wii」の後継機である「Wii U」は、スペックこそ「Wii」を確実に上回っているのに、大きな変化という意味でのインパクトは、一般ユーザーには、それほど届かなったせいか、予想外の苦戦を知られたのです。

「Wii U」の販売苦戦によるマイナスイメージ、そしてスマートフォンなどの普及による時代の変化の影響もあり一時期は、任天堂もここまでかと見られていたところもありました。

そのせいもあり、新型機となる「Nintendo Switch」に対しても、発売前は疑念の声も聞かれていたほどでした。

しかし、「Nintendo Switch」は、蓋を開けてみれば爆発的ヒット。アメリカでも最速での販売記録を打ちたて、ゲームメーカートップとしての地位に返り咲いたのです。現在も「Nintendo Switch」の売れ行きは、好調なんです。

ヒット商品の記憶はかりが目に入りますが、実は任天堂は、ヒットと同じくらいの失敗や挫折もかなり味わってきているのです。

Wii、Switchというヒット作もあれば、「ゲームキューブ」という失敗作も生み出しているのです。成功は失敗の素というように、任天堂でさえ苦悩した時代もあるのです。

任天堂の今後の選択と大きな決断とは


「Nintendo Switch」のヒットにより、勢いを取り戻した任天堂ですが、今後を考慮し決断したことがあるのです。

任天堂は、これまで「家庭用ゲーム機」と「携帯ゲーム機」という2枚看板商品で売ってきました。

小さい子供が1人一台所有していたほどの人気の携帯用ゲーム機「Nintendo DS」。携帯用ゲームという特性を活かし、一時期は外に行く時でも、子供達が肌身離さす持ち歩いていたほどの大ヒットゲーム機でした。

一時期は、この「Nintendo DS」と「Nintendo Wii」が安定的売上を上げたことで、任天堂の存在感を高めていきました。

2つの違うデバイスの安定的売上は、企業にとっは嬉しいことですが、その反面、裏では難しいこともあったようです。

任天堂の苦労とは、常にゲーム開発2つを別に行う必要がありリソースの共有が上手く出来ていなかったことです。これについては、任天堂といえどもこれまで成功したというレベルにまでは到達していないのです。

そんなこれまでの問題を解消すべく登場したのが「Switch」というわけです。

「Switch」は携帯ゲーム機と家庭用ゲーム機を兼ねた、これまでにないタイプの新たなゲーム機でした。これにより、これまで蓄積した「任天堂」のリソースをうまくまとめることができたのです。

このような「任天堂」の努力が一般消費者に高く評価され、大ヒットへと繋がったのです。

「任天堂」の新たな戦略とは?


「Switch」の登場により、家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機との垣根をなくした任天堂は、ついに「Nintendo DS」のゲームソフトのリリースを終了したのです。

8年間という「Nintendo DS」の幕が降ろされたことになります。任天堂の公式サイトでも発売予定スケジュールが消え、ひっそりとその役割を終えようとしています。時代の流れというものを感じずには、いられません。

今後、はたして新たな形での携帯ゲーム機は、登場するのか?それともSwitchの廉価版がでるのか、今後の任天堂の営業戦略にも注目です。

更にもう1つの新たな戦略として任天堂がおし進めなければならないのが、オンライン化です。

Switchにも多人数参加型ゲームはありますが、これまで以上にネットワークとの連携をより一層強化したゲーム機作りが必要になってくるでしょう。

これも時代の大きな波には抗えません。

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は、「任天堂の独自のゲーム経営戦略と今後の可能性とは?」というテーマでまとめてみました。

他より常に一歩先に行き未来を想像する「任天堂」は、日本人ならではの繊細さと、チャレンジ精神によって、これまで多くのゲームファンを楽しませてきました。

技術の進歩した時代、今後新たなものを想像し、作り出すことは、ますます難しくなりますが、それでも「任天堂」には、期待せずにはいられません。

次は、どんな方法で私達を驚かせてくれるのか非常に楽しみです。


こちらからシェアしてね!